fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
みっきぃマラソン2013

今日は雨。風がびゅーびゅー吹いていて、お昼休み買い物出かけたんですが、建物から車までの間でビシャビシャになってしまいました。
昨日は、そんな今日とはうってかわっていいお天気。

そんな好天に恵まれた中、みっきぃマラソンが行われました。

場所は防災公園。

防災公園広しといえど、みっきぃマラソンの人気ははんぱない。

防災公園の駐車場が満杯状態でした。

これだけの大人気の裏側には関係者の方々の気遣いがいっぱいあると思います。

関係者の皆様、大会に至るまで大変だったと思います。お疲れ様でした。

みっきぃマラソンのスタッフの中には、「笑って遊ぼうミキランド」で副委員長を務めいろいろとサポートしてくれた幸大くんの姿も。

受付でめちゃ頑張ってました。

マラソンといえば、スポーツ店。三木でスポーツ店といえばKOBEYAさん。

KOBEYAの宮本店長とはいチーズ。



模擬店もいっぱい出てましたが、ライオンズのブースには、山本先生、有野さんの姿が。

ちょうど市議の板東くんも来ていたので一緒にチーズ。


山田錦の館からは彩雲さん。

先ほど県知事賞を受賞した大豆コロッケはこの日も大人気。

そうそう、先日の山田錦まつりでは、大豆コロッケはごっつい人気で2日で1000個、売り上げたとか。

他にも色々出てました。



さて、マラソン。
fc2_2013-03-18_20-02-09-789.jpg

今回、20回大会とあって、ゲストに森脇健二さんを迎えて、にぎやかなマラソンとなりました。

僕は、5kmで出場しました。

普段運動しない僕にとっては、長い長い5kmでした。

でも、なんとかかんとかゴールしました。

ゴールで待っていたのは、まずは、こゆりさんのゆるきゃら「わんわん」。

それから、こゆりさん監修のよかたんのゆるきゃら「よかぽん」。

「よかぽん」ただ今売出し中。みんなかわいがってね。

それから、

三木ご当地アイドルみきゅーとの皆さんの姿も。

ミキュートさんからは、ゴールしてスポーツドリンクをいただきました。

で、あつかましくも、みきゅーとさんと記念撮影。

ありがとう!!

とまぁ、こんな楽しいマラソンでした。

今年40歳になる僕。

もう年だな~と感じる今日この頃、健康を第一に据えて体にいいことしたいと思います。
急にマラソンとなるとなかなかしんどいですが、一日30分でも体を動かせたらと思うのでした。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.