fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202304<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202306
三木武陣太鼓、いざ出陣!!
fc2_2013-04-20_22-51-30-955.jpg

家庭訪問がはじまってます。
というわけで、今日は、大掃除です。(て、大袈裟か(笑))掃除ついでというわけではありませんが、端午の節句の兜を飾りました。
まだまだ、寒いのでピンと来ませんが、もうそんな季節なんですね。

さて兜といえば三木ではこちら。
少し前に、神戸新聞でも取り上げられ、三木おもろいわでも、ジン景くんが取り上げてくれていたので、ご存じの方も多数かと思いますが、別所公春祭り。
三木甲冑倶楽部の手作りの甲冑を着た武者たちがまちを練り歩きます。
そして、その祭りに昨年から参加している三木高校の高校生による三木武陣太鼓がまつりを盛り上げます。
三木武陣太鼓は、三木高校時代の同級生で太鼓奏者の足立七海さんの指導によるもの。
彼女の三木を思う魂を感じます。



別所公春まつりの前にこちらで披露されるそうです。応援に行ける方は是非!!
(ごめん!!僕は明日、志染FCの応援で五色にいます。)

■三木別所公春まつりプレイベント 「古民家de演奏会」 2013年4月21日(日)11:00 旧玉置家(兵庫県三木市) 出演:三木吉川音頭保存会/三木武陣太鼓(三木高 校生) 案内人:三木甲冑倶楽部/太鼓唄 七海

主催:三木甲冑倶楽部 0794-82-2124

今日は、わが子の端午の節句から話が広がりましたが、伝統行事は大事にしたいと思うわが家です。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.