fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
かつ丼とFMみっきぃ

昨日、ふりを入れさせていただいたので、読んでくださってる方は「お!」と思ってくださってるかもなんですが、久々に「さるとる」にお越しの方、初めてお越しくださる方からしたら、なんのこっちゃ~というタイトルですみません。

(冒頭の写真についてはのちほど。)

最近は、三木高校吹奏楽部定期演奏会の話題一本です。

まず『カツ丼』。

高校の定期演奏会とカツ丼に何の関係があるかなのですが、三木高校では、吹奏楽部にかかわらず、ほとんどの部活で、大きな大会や試合前に部員全員でカツ丼を食べることになっているのだそうです。

「かつ」は、勝負に「かつ」というゲン担ぎの食べ物、また定期演奏会前に「かつ」を入れようというわけですね。

この様子は、校長先生の綴る三木高校歳時記をご覧いただきたいのですが、なかなか楽しい様子をうかがい知れます。

是非、ご覧ください。

昨日、娘からこの話を聞いていたので、職場でこの話にふれたところ、ことのほか盛り上がりました。

部員85名分のカツ丼、おばちゃん、作るの大変やろなー。

ちゃんと、事前に言ってるんやろか?
急に言ってもカツ85枚もないで~。

そりゃちゃんと予約してるんやで~。
席、どうするんやろ?
席とりとか、誰か担当するんやろか



一個一個想像するたびに、ケタケタケタケタ。

僕の職場でもとっても楽しいお昼休みとなりました。


さて、冒頭の写真ですが、ラジオで定期演奏会の様子をPRです。

FMみっきぃに出演したのは、中村さん(現部長)、山中さん(次期部長)、藤田さん(次期副部長)の3名。

パーソナリティは水澤さん。(ご無沙汰しております。)

3人とも緊張なんて微塵も感じない、なかなか落ち着いた感じで、とってもよかったです!そりゃーあんな大勢の前で演奏するんだもんね。

思いのこもった、とっても素晴らしいPRでした。

最後に部長がこうおっしゃいました。

『定期演奏会を開催するにあたり、多くの方々にお世話になり、ここまでこれました。一生懸命練習してきたので、一人でも多くの皆さんに聴いてもらいたい。』

定期演奏会まであと2日。

ほんとに楽しみです!!

入場無料。皆さんも是非!


3人さん、大役、お疲れ様でした。
インタビュー終わって、はい、笑顔。
IMGP2227 - コピー
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.