
試合の合間に散策してきた『独鈷の滝』。
帰ってきて、どんな(いわれのある)ところなのか調べてみた。
弘法大師伝説独鈷の滝。滝の傍らには、大きな洞窟があり、不動明王が祀られている。香良口バス停の上手に『浅山 一伝流兵法根元地』と刻まれた石碑が立っています。連なる断層崖・洞窟・沢蟹が遊ぶ渓谷は、シダ・コケ類の珍し い植生とともに丹波市指定文化財です。
丹波市観光交流サイト『のほほんぶらり旅』より
昇り口

遊歩道なんかもよく整備されてるけど自然景観を失わない。
とってもいい雰囲気。

こちらが独鈷の滝です。


⇒HPに戻る⇒