fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
連休はFC志染のサッカー応援でした


昨日、今日と連休後半2日間は、ルーキーリーグに参戦しているFC志染の応援。

なかなか勝てません。

なかなか点数が入りません。

なかなか相手を止めれません。

昨日は本当にふがいない試合。

業を煮やしたコーチ。

チーム全体が何を目指してるのか??

チームのみんなが同じ矢印(ベクトル)に向かわなきゃ。


と激をとばす。


おっしゃるとおり。

みんなバラバラ。


そういえば、試合を観ていた娘が試合中にぼそり。

『面白ない』

バッサリ

もちろん娘はサッカー素人なので、サッカーのしんどさとかわからない。
『一生懸命やってるやないかー』
と息子たちの肩をもちたいけど、吹奏楽をやってる娘からすれば、みんなバラバラ(『調和してない』とか『あってない』)って言いたいんだなーと思うと核心をついた感想やなーと逆に感心してしまった。

ただ、一生懸命応援してる応援席でその言葉はやめて。父は冷や汗たらたら。


さて、激をとばされて明けて今日。

昨日とは一転、繋ごうという意識、点をとろうという意識、相手よりも前でさわろうという意識、…昨日とはまるで別人のよう。

今日は、娘は応援に来てないけど、今日来てたら絶対『面白い』といったはず。

ただ点が入らなかったので、やっぱり毒をはいてたかも。
で、また、父は冷や汗か?!


結果は0対0だったけど、サイドでいつもつまってしまう局面で後ろの選手がオーバーして打開したり、…センタリングもよくあがってたし、…積極的に狙う姿勢があったり…。今日は、よかった。


今日は、2試合。

もう1試合は、練習試合。

こちらは、力が均衡で押しつ押されつの攻防戦。

後半最後の最後にケントがゴール!!

1対0

FC志染勝利!!



今日の2試合をみてなんか変わりそうな予感。

シュートは何本打っても入らなかったけど、シュートまでもっていったのは収穫。

次、期待してます!!

⇒HPに戻る⇒
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.