
(写真は十五夜(9/19)のよかたん越しのお月さま)
来月、10/19日、三木たけとり物語恒例のPRイベント『十三夜お月見会』を開催します。
今年の十三夜は10/17なのですが、平日なので、日をずらして土曜日(10/19)に開催することになりました。
今日は、プログラムが決まりましたのでご報告です。
500 竹灯籠点灯開始
530 吉川太鼓
545 民謡久栄会(三味線)
600 代表あいさつ&お月見団子配布(無料)
615 ムジカドルチェコンサートⅠ
630 朗読『竹取物語』
朗読 上北夏味 BGM ムジカドルチェ
645 ムジカドルチェコンサートⅡ
700 閉会
ムジカドルチェのピアノとチェロの音色にうっとりしちゃってください。
MCは上北夏味さんでお贈りします。

(昨年は、MCアシスタントを務めたさるとるですが…。)
☆
来年、三木高校90周年を迎えます。本日 実行委員会。
僕は式典講演の先生と記念品を選定する記念行事委員会に配属して ます。
今日の実行委員会で、小委員会で話を進めてきた方に講演交渉することが決まりました。
やっとこさ一歩進んだ感じ。
なかなか前に進みませんなー。はは。
⇒HPに戻る⇒