
全国の三平SCファンの皆さま、お久しぶりです。
さんぺい物語復活?!
いやー、さすがに復活ですというのは言いきれませんが、お呼びがかかれば応援しに行きたいと思います。
というのは、最近、This is MIKIに燃えていますが、三木のいいところを書かせてもらいたいと思っています。
で、昨日、息子がお世話になっていた三平SCの鈴木コーチにお話ししたところ、今日、早速、呼んでいただきました。
今日は、姫路で息子の試合もありましたので、午前中少し、午後少しという感じでお邪魔しようと思って、まず、朝行くと、ん?まさかのバッティングで、試合は昼からになったとか。

ありゃりゃ。
だからここで練習してたんですね。
練習場所は、桜並木の木の下。
そこで練習している子どもたちに目をやると、懐かしい笑顔が。

おー、たいせい。
息子と同級生。たまに、こうして、三平SCの後輩たちを見に来てるんだそうです。
☆
しばし、コーチと談笑して、一路姫路へ。志染SCの応援。

どんな様子かはこちらのアルバムをどうぞ!
☆
帰ってきて、三樹小学校をのぞくと、いましたいましたかわいい子どもたち。

こちらもアルバムを作りましたので、こちらをどうぞ。
で、びっくり!!
2013国体兵庫代表に選ばれた筒井要くんがベンチに。
筒井要くんは、三樹平田SCの卒団生。
現在、滝川第二高校2年生。滝二は今年全国をのがしましたが、来年はきっと出場!楽しみです!!
冒頭の写真が筒井要くん。
別途進めているThis is MIKIのポーズで。
ありがとうございました!!
☆
毎回は行けませんが、大会のときなど、時間があれば出向いて記事にさせてもらいたいと思います。
あ、で、今日のタイトル、『離れたら蹴られる』ですが、ディフェンスの相手との間合いのことです。
怖いかも知れないけど、間合いの距離が広い方が蹴られて余計に怖い目に合うので、間合いを詰めましょうということを教える名言です。
これは、中学生の息子にも言えること。
思えば、この時(1、2年の頃)から言われてるんだよなー。
なんか、久しぶりに楽しいひとときでした。