fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202309<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202311
中村玉緒来ていPJ
先日、とある方と話をしていて盛り上がった妄想。
読んだことがある方もおられるかもしれませんが、興味を持っていただいた方がおられるので再掲です。
昔、こんなことを考えてました。



三木市が観光の中心に考えている国登録有形文化財「旧玉置邸」に関する妄想。

この建物のまん前には、県道「加古川三田線」が走っていて、大型のトラックがびゅんびゅん走ってる。

その割に、道路が狭く、歩道の幅員が狭いので、観光スポットの前で、記念写真が撮れない。

これでメインにできるのか。
常套手段では、難しい。
でも、難しいのは常套手段やから。
まったく別のアプローチで、「旧玉置邸」を三木市のメインにすることを考えた。

玉置邸 まず、ひらがなへ。
た・ま・お・き・て・い
たまお・来てい
玉緒・来てい
中村・玉緒・来てい!!
そう、名付けて「中村玉緒来ていPJ」。
玉置邸を「中村玉緒来ていPJ」のメインスポットとして、売り出していく。
思えば、三木にはいろいろな特色があるんやけど、この中村玉緒さん、この三木の特色と全部マッチする。

酒米山田錦の田植~稲刈までの玉緒さんが農作業をしてる様子。
山田錦の館でお酒を飲んでいる様子。
よかたんで、お風呂に入っている様子。
「ほーほー蛍こい」といいながら、蛍を追いかけている様子。
グリンピア三木でセグウェイに乗っている様子。
ビーンズドームでテニスしている様子。西日本最大数を誇るゴルフ場で、ゴルフをプレーしている様子。
もちろん湯の山街道を歩いている様子も。
神戸電鉄も。

たまたま、ダジャレから、出発してるけど、こうして、三木市と中村玉緒さんを照らしてみると、これほどマッチする女優はいないんやないかと思うくらい、見事にマッチ。

とにかく、玉置邸で何か行うときは、「中村玉緒来ていPJ」冠をつけて行って、仮に、中村玉緒さんに来てもらうようなことになったら、玉置邸は、それこそ、三木市のシンボルスポットになって、大きな車もなんのその状態になる。
中村玉緒さんが来れば、その次のつながりとして、明石家さんまVS松岡修造のブルボンビーンズドーム・テニスマッチとか・・・。
※妄想です。あしからず。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.