
This is MIKIにもとりあげさせてもらった今日の神戸新聞三木版の記事。
本日(22日)京都市で催される全国高校駅伝競走大会に出場する兵庫県代表校で、三木市の中学校出身者計4選手がメンバー登録され恩師が応援というもの。
登録されたメンバーは、男子・西脇工からは、三木東中出身の小林陸選手(3年)と三木中出身の西村陽貴選手(1年)、女子・須磨学園からは、緑が丘中出身の康本花梨選手(2年)と三木中出身の善村穂乃香選手(同)。
こちらのブログは、僕の私的ブログですので、私的な視点で応援です。
女子の善村選手は、息子の同級生のたっちゃんのお姉ちゃん。
たっちゃんとは小学時代をずっと三平SCで過ごしてきたのでぱぱさん、ママさんともめちゃくちゃ仲良し。
記事にもあるとおり、昨年は故障があったようで、ママさんも落ち込んでたので、メンバー入りは、ホントにうれしいです!!
☆
1年生ながらメンバー登録され、オーダー入りしている男子の西村選手は娘の同級生。
中学時代の西村選手のエピソードをひとつ。
体育大会、足が遅いにもかかわらず、スゥエーデンリレーのメンバーに選ばれてしまった娘だが、リレーの結果は一番だった。
なぜ?
それは、西村くんと同じクラスだったから。
とにかく速い。
僕も目の前で彼の走りを見たけどホントに速かった。
娘いわく、『西村は風。』
今日は、2区、3キロを走ります。
風の如く、都大路を駆け抜けてください!!
頑張れ!!応援してます!!