
今日は、三木高校育友会生活委員会(1年生)の反省会兼懇親会でした。
一年生の学年団の先生方にもお越しいただいての反省会。
高校の育友会役員は3年持ち上がり、最初受ける時は大変やなーと思っていましたが、どうせやるなら楽しもうとみんなで結束。
今は絆みたいなのを感じますね。
新一年生の保護者の皆さん、もし、役員のお声がかかったとしたら、絶対受けた方がいいです。
先生に普段の高校生活のことや進路のことなんかも聞くことが出来るし、いただいた新たなご縁といいますか、子どものことを通して新たな仲間ができたのは大きいです。
人は財産。
いただいたご縁を大事にしたいと思います。
写真は、夏の花火大会の巡回警備の時のもの。
今日、写真を撮らなかったのが悔やまれる…。とっても楽しかったのに。
反省会を反省です(笑)