fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
5%オフ
さるとる(9.30)

こんばんは。
今朝方、雨が降って、今日は、肌寒い天気となりました。

今日は、防災公園で、防災訓練でした。
ことが起こったとき、まず頼るべきは、自分自身です。
日頃から『いざ』に備えておきたいものですね。

とはいうものの、さるとるは、残念ながら、本日、参加できませんでした。

参加された方々、お疲れさまでした。

さて、さて、今日は『イオン感謝デー』でした。

皆さん、ご存じですか?

テレビCMでも、流れていますね。

♪20日(はつか)、30日(さんじゅうにち)、5%オフ~♪

今日は、30日ですので、ジャスコ大村店(駐車料金無料)に食材等を買いに行きました。

いやぁ、すごい人でした。普段はあまりとまっていない、南側の駐車場にも結構とまっていました。

♪サティもビブレも5%オフ♪

でしたので、青山のサティもいっぱいだったのかなぁなんて思うのですが、しかし、イオン力はすごいですね。

昨日来、『未来予想図』で、nmwcg423様、米様から、映画館等でご意見をいただいておりますが、思いますに、ジャスコ大村店(駐車料金無料)の位置が複合施設として充実させるのは最適の位置かなぁと思います。

僕がよく行くデカイオン(イオン北神戸)とまでは、いかなくても、複合商業施設にならないかなぁなんて勝手に思っています。

『みっきぃふるさとふれあい公園』の位置付けとしては“土産場”といったところでしょうか。

イオンが『みっきぃふるさとふれあい公園』を応援してくれたらなぁ。

毎月5日は、『みっきぃふるさとふれあい公園デー』…、なんてね。

あくまでも、個人的な考えで、責任のとれるはなしではありませんが、皆さんは、どう、考えられますか?

~さるとるのつぶやき~

複合商業施設ができたときに、旧商店街がどうなるか…。

トータルプランは難しい…。
コメント
コメント
イオン対策の提案
イオンのような小規模小売店舗が出来ると、嬉しいですが、確かに身近な小さな商店街はつぶれる可能性がありますよね。
では、イオンに何故行くのか? 店舗に魅力があるのも確かですが、色んなタイプの店に無料駐車場でゆっくり買い物して、自家用車で持って帰れるってとこではないかと。。。
旧商店街の生き残りに、3000円以上トータルで買った人には家まで無料お届けってサービスはどうでしょう
2007/10/01(月) 00:07:41 | URL | しいたけ #- [ 編集 ]
しいたけ様

僕にはない発想ですね。

こういうのには、これといった答えはないと思います。

しいたけ様のような案も一計かもしれません。

コメントありがとうございました。
2007/10/01(月) 07:52:23 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
複合商業施設海老名市にある複合商業施設ビナウォーク複合商業施設(ふくごうしょうぎょうしせつ)は、飲食施設や映画館などの娯楽施設といった複数の施設が集まっている建物、地域の総称である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia-
2007/10/02(火) 12:16:06 | 『商業施設』--情報局
複合商業施設海老名市にある複合商業施設ビナウォーク複合商業施設(ふくごうしょうぎょうしせつ)は、飲食施設や映画館などの娯楽施設といった複数の施設が集まっている建物、地域の総称である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia-
2007/10/10(水) 16:28:01 | 『商業施設』--情報局
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.