fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
黒田庄~西脇(旧来住家住宅)~秀吉本陣跡の大茶会(平井山本陣)


今日のF.C.志染は、リーガ北播大会が黒田庄中学校で行われるというので、ちょっとのぞきに行ってきました。
新一年生、なかなか上手です。
いきなりトップの一年生コンビが先制点を叩き出し、終始志染ペース。
二年生のたけうちくんも決めてチーム全体が盛り上がったいい試合でした。

せっかく黒田庄に来たのでと、立ち寄ったのはこちら。

Garden House




試合後、帰りによったのは旧来住家住宅。
で、撮ったのが、冒頭の写真です。
西脇も黒田庄が黒田官兵衛の黒田家発祥の地とかで、『官兵衛の里』と銘打って、町を盛り上げてます。
といいながら、ガイドのおばちゃん自らがいぶかってたのが面白かったです(苦笑)





ところで、官兵衛といえば、三木も頑張ってます。
NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』の本編終了後に流れる『官兵衛紀行』が今日が三木であることに合わせて秀吉の大茶会が平井山本陣跡で行われました。


午前中はまち歩きも行われ、茶会会場もコースに入っているということもあっていっぱいやったようです。

僕は上のようなことで1時位にいったのですが、それでもお客さんの流れは途絶えませんでした。



で、今日の『官兵衛紀行』です。






1分半でしたが、興味がわく官兵衛紀行でした。
これでまた、三木にお客さんがやって来るね。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.