昭和40年代より、保健所でリーダー養成講座を受け、県知事の修了証書を基盤にいずみ会に入会し、リーダーとして活動するそうです。
いきなり『いずみ会』ですが、今日は三木市いずみ会の地区代表の方々とお話しする機会をいただきました。
月一ペースで代表が寄り、テーマに基づいた健康食等をレシピを確認しながら作り、それを各地区に持ち帰って地区のいずみ会会員さんたちに教えて広げるのだそうです。
これは凄い!!
お話しの中で、僕ら世代(30、40代)に食生活についてもっと関心をもってほしいという意見をいただきました。
いずみ会の崇高な活動を伝えるとともに食生活の改善に興味を持ってもらうためには…
面白い課題をいただきました。
楽しくてワクワク((o(^∇^)o))
考えてるだけで幸せな気分。
ひさしぶりにはしゃいでしまいました。
すぐにという話ではありませんが、多分いけると思いますので、お楽しみに~🎵