
満月の中でも特に大きく明るい「スーパームーン」。
今夜は月が地球に最も近づく日と満月になる日とが重なることから、月の見かけの大きさがことし最も大きくなるん日だそうです。昨夜は旧暦の8月15日「中秋の名月」で、今夜はスーパームーン、月明かりがとっても明るくて、とってもきれいですね。
☆
「月」繋がりでイベントのお知らせを。
お月見には十五夜と十三夜の二つのお月見があって、片一方だけを愛でるのは「かたみづき」といって忌み嫌われていたのだそうです。
僕らは、三木市吉川町を拠点に「三木たけとり物語」という竹をコンセプトにしたまちづくりを展開しているんですが、吉川では十五夜の観月会をやられている団体があることから、十三夜を三木たけとり物語のPRとかねて実施しています。
今年の十三夜は10月25日(日)。
毎年、音楽ライブを楽しんでいただいておりますが、今年は豪華ゲストをお呼びいたしました!!
ゲストとは・・・
にこいち!!
「にこいち」は、淡路が舞台の映画「種まく旅人 くにうみの郷」の主題歌[今日も風が吹く]でメジャーデビューした新進気鋭の2人組の若手アーティスト。
8/13、ブログで兵庫県を紹介する『兵庫県のここがピカイチ、にこいち』の取材で三木市へお越しの際、This is MIKIに取材案内依頼をいただき同行したご縁で今回のライブが実現しました!
にこいちミニライブは19時の予定。
恒例のお月見団子も無料で配布しますよ。
十三夜も昨夜の十五夜、今夜のスーパームーン同様に良いお天気であることを祈ります!
