行きたかったんですけどね。仕事で外せず、断念しました。
これで勝ち残ったら、24日の文化祭で歌えるということだったので、勝ち残りを遠く加東市の地より祈ってたんですが、期待に応えてくれて、文化祭の切符を勝ち取ってくれました。
3年生は、連合音楽祭にも参加できるそうです。
お姉ちゃんのときは、吹奏楽部だったので連合音楽祭は3年間出場でしたが、息子は、歌での出場のため今回初めて。
楽しみにしています。
こちらは、創新さくら塾さんのFBページ。
3年生は3クラスとも甲乙つけがたかったようです。
そんな話を聞くと、やっぱり予選から聴きたかったな~。
三木中学校の合唱コンクールに行きました。(午前中は研修があり2年生の合唱は聞けなかったのが残念でした)3年生の迫力のある歌声やクラス一丸となって一生懸命がんばる姿に感動しました。残り少なくなっていく中学校での行事ですが、いい思い出をたくさん作ってほしいです。そして、この一生懸命な姿勢があれば高校受験も大丈夫だと確信しました。みんな、がんばれ!!
Posted by 個別指導・創新さくら塾 on 2015年10月20日