fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202309<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202311
効率、効果といいながら、非効率にも娘を追いかけて
娘高校3年生。息子中学3年生。
受験真っ只中のわが家です。
どこの家も同じかと思いますが、けんかが絶えません(笑)

今日は、明日受験の娘を追いかけて遠いところまで、やってきました。

近いところで受験してって今さら言っても遅いですか(笑)


今、全国のどこででも営業できる商材《ご当地アプリ》を持ってますので、娘の試験中は、こちらでお仕事いたします。

このアプリ、自分でいうのもなんですが優れものです。
誰が喜んでくれるかって、やっぱり、店舗さんですね。

僕、ずーっと効率のよい、効果的な広報を求めてきました。
(ここで使う広報という言葉は、広告とほぼ同じ意味で使ってます。)

関心のある人にいかに確実にこちらの思いを届けるかというのが僕の一番の関心事です。

その意味では、今、進めているアプリは、店舗さんが届けたいと思っているお客様にダイレクトに広告を出せる仕組みになっています。

僕、大学生の頃、新聞配達の経験があるんですが、金曜日の配達、大変だったんです。
金曜日は、土日をターゲットにした広告が超多くて、2回に分けるのは邪魔くさいから、1回で終わらそうとして、荷台に積んだか積んだかしてまわったらこけそうになったりとか、こけたりとか…。

『みんながみんなこの広告全部みーひんで!!』

とかブツブツ言いながら配ってたんですよね。

そんな経験も手伝って、効率、効果へのこだわりにつながるんですが、今、持ってるアプリは、いいのが出来たな、使ってほしいなって思っています。


ところで、今日は北播磨若手経済人交流会というのがあって参加してきんたんですか、今、あたためてる企画をお話させていただいたら、みなさんにえらく、ほめていただきました。

ほめられると伸びる子です(笑)

ここで書いてしまうとアイデアの安売りになってしまうので、書きませんが、これ、どこかで実現したいなーと思います。
これも効率にこだわってます。
(あとで読み返した時にわかるようにキーワードを書いておくと、《1回で全部》というものです。


さ、明日朝、娘を大学に送るのがとりあえずの任務ですので、今日のところはおやすみします。

みなさん、それでは、おやすみなさい。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.