fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
ネーミングライツ
さるとる(10.26)

こんばんは。今日は雨。よく降りましたね。

今朝、家を出るとき、空も明るくなっていたので、大丈夫だろうと思い、チャリンコをこいでいると、桜坂に差し掛かる寸前で、雨がざ~っと降ってきました。
このままでは、びしょ濡れだぁっ!

急勾配の桜坂を、一生懸命こぎました。でも、体は、ビチョビチョです。

誰や、こんなところに市役所建てたのは~。

さてさて、昨日、ひょんなことから、”ネーミングライツ”という言葉に出くわしました。

”ネーミングライツ”

皆さん、ご存知ですか?

一言でいうと、「命名権」のことですが、建物、スポーツ施設等の名前をつける権利のことです。

近いところですと、神戸グリーンスタジアムが”Yahoo!BBスタジアム”(今は名前が変わりましたが・・・)と名前がつけられました。

これって、どういう仕組みなの??と思って少し調べて見ました。

要するに、「施設」を使った広告のことなんですね。

「施設」が目立てば目立つほど、広告塔としての価値が高いことから、企業も名前をつけたがるようです。

広告ですから、ネーミングライツを取得するのに、料金が発生します。

お隣の神戸市では、バス停をネーミングライツの対象にして、スポンサーフィーをとっているとか。

思えば、三木市にも、ネーミングライツの対象になる施設はいっぱいですね。

僕が目をつけたのは、この市役所!市役所はシンボルタワーとして価値が高いのではないでしょうか。

もし、市役所がネーミングライツの対象となる施設なら、どんな名前がつくでしょう??

それでは、皆さん、今日も一日お疲れさまでした。

~さるとるのつぶやき~

「金水トマトジャム」の情報募集!
コメント
コメント
No title
情報公園都市をネーミングライツしましょう。v-218
2007/10/27(土) 00:25:07 | URL | しいたけ #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.