長い一週間でした。そして、今日は、長い一日でした。
特に21時から当選確実が出るまで、ほんとに長かったです。
22時の速報で、4000対4000。
どうなるんだ?
距離が離れてて、戦況がわからないので、ほんとにドキドキしました。
この写真を見つめて、念を送り続けました。

当確時点の開票結果は以下のとおり。
当日有権者数 40978人
投票者数 29028人
投票率 70.84%
古庄健介(70)無新
12900
当 樋渡啓祐(39)無前
15730
開票率 98.63%(23:00現在)
(佐賀新聞より)
樋渡啓祐さん、おめでとう!!
ほんとにほんとに、心よりお喜び申し上げます。
また、落ち着いたら、三木市にもいらしてくださいね。

上の写真は、樋渡さんの妹さんの娘さんの写真です。
足をぶつけて痛かったんですけど、応援にきたんだからと、「必死に涙をこらえ」るどころか、笑顔を見せてくれました。
さすが、樋渡さんの血をひく子ですね。
最後に、もう一度言わせてください!!
おめでとう!われらが樋渡啓祐!!
我がことのように嬉しいです!!
共に喜びを分かち合いましょう!!
樋渡さん、やりましたね!!
樋渡さんの熱意が武雄の方々にしっかりと伝わったんですね!!
本当におめでとうございました!!
魂は武雄に行ってしまってたぐらいです!!
樋渡市長!!本当に、長い闘いお疲れ様でした!
武雄はこれから更に前進するでしょうね!!
そして、さるとるさん、熱血漢丸坊主は、又、武雄に行けそうです(笑)
早速、コメントありがとうございます!!
ホントにホントにうれしいです。
今、武雄の方から、ケーブルテレビでのインタビューの様子を電話越しに聞かせていただきました。
もう、涙がでそうです!!
これも、国定市長の名演説があったればこそですね。
出陣式に参加できたこと、国定市長のお誘いがあったればこそでした。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
最後に、
日本の宝、樋渡啓祐、万歳!!
武雄に行ってよかった!!
ほんま、あなたがいてくれたから、一緒に行動することができました。
ありがとう!!
また、武雄、行こうな!!
感謝申し上げます。
開票所に行きました。でも開票の様子を見ていたらドキドキ、地に足がつかないってこんな感じなんだなと途中で開票所を出ました・・・。トホホ。(情けない・・・、ちょっと弱気になりました・・・。)
まだ、興奮冷めやらぬ感じで目がギラギラしている私です(笑)
本当に本当に兄を心底支えてくださってありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいませ。
「大丈夫。絶対、大丈夫。」と心の中でずっと思っていましたが、選挙ですから、開けてみるまで心配でした。
よかった~。ほんとによかったです。
これで、いいお正月を迎えることができますね。
よいお年を!!
一緒にハガキ書いたかいがありましたね。
なんだか自分の選挙を思い出します。
樋渡さん、おめでとうございます!
一緒に地方行政をドライブしましょう!
夜行バスで応援にかけつけられた甲斐があったというものですよね(笑)
出陣式は、急遽の応援演説お疲れさまでした。
聴衆に問いかけられる見事な演説でした。
樋渡さんの再選の立役者ですね。
また、機会がありましたら、ご一緒させてください!
今後も樋渡市長を宜しくお願いします
青年部隊長
川内良太
樋渡市長再選、おめでとうございます!
樋渡啓祐市長の青年部っていうのがあるのです
ね。
これからも、樋渡市長の盛りたてにご活躍ください!!
コメント、ありがとうございました。
とんでもございません!!
再選おめでとうございます!!
「地方を元気にする」ため、僕も微力ながら、汗を流したいと思います。
なんなりと、お申し付けくださいね。
それより、この場(さるとるファイト!)を使っていただいての「お礼の言葉」ありがとうございます!