fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
モラ(最終日)
さるとる(1.22)

こんばんは。雨です。濡れました。
傘を忘れたせいです。
昨日、反省したのに…。これが僕です(笑)

さてさて、本日まで展示中の”モラ”を見るため、三木市緑ヶ丘町の”さんさんギャラリー”に行ってきました。

この”モラ”については、rfuruyaさんに始まり、ローバーさんが継いで、JJさんが最後の告知を行うという三木市ブログ界の3巨頭が連携してPRしてこられました。

こう書くと、これが三木のPR手法なの?と思われるかもしれませんが、多分、そんな申し合わせはないと思います。
いいものを誰かが紹介して、それをまた誰かが興味を持って取り上げ、それを見た誰かがまた興味を持って取り上げ・・・そんな風に自然に三木の3巨頭がつながっていったんだと思うのですが。

ひょっとしたら、申し合わせがあることを、ただ、僕が、知らないだけかもしれません(笑)

で、今日、緑ヶ丘方面に出る用事があったもんですから、僕も行って、写真をおさめてきました。

僕の眼を釘づけにしたのは、これです。

さんさんギャラリー 012

ふくろうです。

僕がひそかに三木市の新キャラクターにしたいと思っているのが、この”ふくろう”。

”ふくろう”

「不苦労」「不朽老」「福籠」などと当て字を使って表記して、苦労知らずで、長寿で健康、お金に困らない。
「神の使い」「英知の象徴」「霊力を持つ鳥」など、様々な幸福を呼ぶ縁起のよい鳥として、かわいがられています。
ふくろうの置物は、ふくろうが、暗闇でも目がみえるため「泥棒よけ」とか、首が左右に360度近く回ることから、借金で首が回らないことがないということで、お金に困らない等、縁起物として大変重宝されています。

いかがですか。

「金物わし」のかなちゃんとまんまる「よかピー」をドッキングさせると、ちょうどうまい具合に”ふくろう”に見えてきませんか。

旧三木と旧吉川の真中を流れる美嚢川。
三木市の象徴ですが、美嚢川の「嚢」は「ふくろ」。
この「ふくろ」から”ふくろう”を連想するなんていかがでしょう。

”ふくろう”

モラで作った”ふくろう”、思いをこめて作られているだけに、この時期には、きっと効果があるだろうな~と思うのですが。

今日は、赤松さん(オレンジさん)にお会いすることができませんでしたが、ちょっと頼んでみたいな~なんて思っています。

モラ

また、三木のどこかでやってほしいなぁと思う展示でした。
コメント
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/01/22(木) 23:43:06 | | # [ 編集 ]
おはようございます。
「不苦労」「不朽老」「福籠」いい響きですね。
もし三木市と梟のかかわりがあればもっといいんですがね~。
呼びかけてみませんか8万人に!
2009/01/23(金) 07:58:53 | URL | まつりおとこ #- [ 編集 ]
ギャラリーにおいで下さったのですね。ありがとうございました。最終日はたくさんの方々がきてくださってびっくりでした。ここって時にいろんな方々がいつも背中を押してくださるのです。「ふくろうさん」のお陰かな?首をかしげたさるとるさんのふくろうさんを見たとき実は私「あぁ 私と同類さんがいるんや」とにんまりしました。ひょこむの使い方ようわからんので皆さんのところへ私なんかしでかしてないかなぁとビクビクしています。これからも、よろしく。
2009/01/23(金) 19:22:25 | URL | オレンジ #- [ 編集 ]
まつりおとこさん

聞くところによると、三木に”ふくろう”は生息するんだそうです(にっこり)
2009/01/23(金) 20:28:53 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
オレンジさん

わぁい、同類、同類。
でも、僕はあんな器用なことはようしませんけどね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!
2009/01/23(金) 20:30:23 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
最近のコメント欄をみて了解\(^o^)/
「送信されました」と出ますのに反映されないので、つ何度もやり直しいたのです 
消去して下さいね<m(__)m>
2009/02/11(水) 11:22:13 | URL | 1903 #- [ 編集 ]
1903さん

了解しました。
2009/02/12(木) 17:51:14 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.