fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
KOMOちゃんとODAくん
さるとる(2.18)

こんばんは。
なんか、鼻と喉の奥が痛いです。風邪かな~。

今日のタイトルは、三木市と武雄市で人事交流をしている2人です。

KOMOちゃんは、武雄市から三木市へ、ODAくんは、三木市から武雄にいってます。


昨日、武雄の飛龍窯のことを書かせてもらったら、ODAくんからコメントが入り、矢継ぎ早にはいびーさんこと樋渡市長からもコメントをいただきました。

どうやら、あのイベントの立役者は三木市から武雄市に行っているODAくんのようです。

今日、電話して色々聞かせてもらいましたが、なかなか大変だったとのこと。
とはいえ、結果は大成功。
三木市のODAくんが武雄で活躍していると聞いてうれしかったなぁ。
これは、素直な感想です。

一方、武雄市から三木市に来られているKOMOちゃんも、今、観光振興課で頑張っています。

現在、3月1日(日)の三木市観光交流キャンペーンの準備&それに続く4月から6月のデスティネーションキャンペーンに向けて大忙しの日々を送っておられます。

こちらも、三木市にすっかり馴染んで、今や、三木市の観光では欠かせない存在に。

そんなお二人ですが、予定では、今年の3月いっぱいで、それぞれ自分の市に戻られることに。

そうすると、このプレキャンペーンが、KOMOちゃんの最後の仕事かな~

そう思うと、根っからのお節介性分が働いて、お手伝いしたいな~と思っちゃいます。

で、なんかないかな~と思って、思いつきました!勝手なアイデアです。


それは、

ODAくんが活躍を見せた飛龍窯の灯籠をKOMOちゃんが頑張っている三木市観光交流キャンペーンで使うということ。

実は、僕が、お雛様を飾ろうと考えている旧玉置邸なんですが、なかなか薄暗い雰囲気で、灯籠の灯りが映えるんですよね。

お雛様には、”ぼんぼり”が必要ですから、この灯籠がいい感じでぼんぼりになるんじゃないかな~と思うのです。

これは、なかなかGOOD IDEA?!


樋渡市長、KOMOちゃんの最後の仕事のため、是非お願いします!

灯籠で二人を繋ぐことで、武雄市と三木市を繋ぐ。

いかがでしょう。

でもって、これが成功したら、6月21日やりましょ(笑)

(もちろん、建物の中では、火は使えないので、灯籠の灯は電球にしようと思っています。)

樋渡市長!よろしくお願いします!!
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.