
こんばんは。
今日は、気がついてみれば3月最後の日。
早いものです。
昨日、ブログをお休みをしました。
ジン景くんに「さるとるくんは飲み会の時は、ブログお休みやから。」と花見の場でみんなに話していましたが、お見込のとおり、昨夜は、送別会。つまり飲み会でした。
定年まで、あと2年を残すも、40年務めたことが一つの区切りと去って行かれる方の送別会。
「あんたらと仕事ができた最後の2年間はほんまに楽しかった。楽しいまま去っていきたい。」
という言葉にジーンときました。
今年の退職者は40人超。
定年退職を迎えた方、早期退職で辞められる方。
陽のあたる部署におられた方もいれば、そうでない方も。
当然のことですが、派手なことの裏には、下支えしてくれる裏方の姿があります。
思えば、僕らが、好き勝手にできるのも、裏方の皆さんが支えてくれるからこそだったと思います。
今日は3月31日、お勤め最後の日。
感謝状が贈られました。
「早く辞めてくれてありがとうっていう『感謝状』かしら。」
とうそぶいておられましたが、ひょっとしたら、そんなことを思う方もおられるのかもしれませんが、僕らは、心の底から、皆さんの働きに敬意を表し、心の底から感謝申し上げます。
40年間、お疲れ様でした。
ありがとうございました!!

写真は、昨日行った送別会の場所の写真。囲炉裏があるお店。風情があります。
で、40人も退職されて、
ニューフェイスは何人??
給料は増えるどころか減りそうなのに、
責任や重圧ばかりが
ずしりずしりですね・・・。
目の上のたんこぶ、がんば♪
私は目の上のたんこぶであっても
直接関係ないけど、
さるとる氏は・・・・ですもんね。(汗)
ニューフェイスは5人やったかな。いや6人やったかな。
目の上のたんこぶ?
いやいや、そんな風に思われてないよ。
周りをブンブン飛び回ってるハエ程度じゃない(笑)
パチンとたたかれて、ポイやね。
存じ上げている方もチラホラ。まだ定年までには・・。という方も。
そうなんですか、お役所も結構きついものがあるのですね。
民間企業では○○切とかマスメディアが報道していますが、公務員でもそうなんですね。
職場内に笑顔が消えつつあります。