fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202309<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202311
熱血さつまいも植え教室
さるとる(5.19)

こんばんは。
昨日は、ものすごーく疲れて寝てしまいました。

というのは、昨日、一日休暇をいただき、熱血漢丸坊主くんの田んぼで田植え体験をさせていただいたからなのです。

田植え。

皆さんは、田植えと聞いたら機械で植えることを想像されるでしょうが、昨日は、手植えでした。
IMG_3978.jpg

ゆっきんという熱血漢丸坊主くんのところに農業アルバイトに来られているお姉さんとインフルエンザで休校になったゆっきんの2人の子どもたちと熱血漢丸坊主くんの子どもたちに手伝ってもらって、手植えを頑張りました。

写真の木枠にそって植えていきます。
昔の人は大変な思い出田植えをされたんだな~と当たり前の感想ですが、ものすごく実感しました。


昨日の熱血漢丸坊主くんの訪問理由は、以上のとおりなのですが、これは午後の話。
写真が、一枚しかなく、田植えの完成シーンがないのは、実は、午前中、なんともほほえましい体験教室があったからなのです。

それが、今日のタイトル。

「熱血さつまいも植え教室」です。

吉川保育園の園児たち約50名に「さつまいも」植えを経験してもらうというものです。

熱血漢丸坊主くん、奥さん、ゆっきん作。
IMG_3967.jpg


子どもたちに楽しくさつまいも植えを経験してもらおうと、奥さんとゆっきんでさつまいも植えの寸劇でつかみ。

くま組とパンダ組になぞらえて、登場人物はくまさんとぱんださん。
名演技でした。
IMG_3966.jpg

子どもたちのさつまいも植えシーンです。
IMG_3974.jpg

どの子も、めっちゃ楽しそうにさつまいも植えを行っていたのがすごく印象的でした。

運動会の頃に大きなさつまいもがなっていることでしょう。

秋は、「熱血さつまいも掘り」やね。


で、僕も、1畝お借りして、さつまいもを植えさせてもらいました。
IMG_3975.jpg


帰るなり、ぐったり&バタンキュウでしたが、充実の一日を過ごさせてもらいました。
熱血漢丸坊主くん、奥さん、ゆっきん、子どもたち、先生、みんなありがとうございました。
IMG_3956.jpg
☆おまけ
田植え機に乗せてもらってご機嫌のさるとる。帽子に注目。
IMG_3957 - コピー
コメント
コメント
まだまだ!!
さるとるさん、一昨日はお疲れ様でした。

こんなに大々的に取り上げて頂き感謝申し上げます。
おまけに、嫁さんと、ゆっきんまで…2人は『ファンレターがきたらどうしよ』って言ってます…かなりの妄想屋です(汗)

しかし、何時もの作業も君が居ると違う新鮮な気持ちで作業が出来ました。

嫁さんと2人だと、何時もケンカごしになってしまうもので…(汗)

とにもかくにも、僕も手植えは小学校以来…少し筋肉痛です!!

今度は草刈り体験です!!覚悟して挑んで下さいね(笑)

2009/05/20(水) 14:58:35 | URL | 熱血漢丸坊主 #- [ 編集 ]
熱血漢丸坊主くん

スペシャルサンクスでした。
ちなみに僕は、めっちゃ、筋肉痛です。
2009/05/20(水) 18:20:25 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.