fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
準備を始めています
さるとる(6.25)

今日のタイトルは昨日のローバーさんのブログタイトルと同じです。
ローバーさんの準備してること。なんやろ?
そういや、「出る」なんてうわさが出てましたけど、その準備かな~。

さてさて、僕の準備は仕事の準備。

7月の6~8日のキャンドルライトの準備もあるのですが、それは秘書ちゃんや景観PJのメンバーにまかせてますので、(てゆうかまかせっきりでスミマセン)違うことの準備にとりかかってます。

この日曜日6月28日をもって、4月から3ヶ月に渡って開催してきました「三木市観光交流キャンペーン」が幕を閉じます。

「まち歩き」「ものづくり」をテーマに行った「三木市観光交流キャンペーン」。
舞台は「三木湯の山街道」でした。

「三木湯の山街道」といえば歴史街道。

旧の町家からナメラ商店街に通じる街道が歴史街道です。

これまで、この「歴史街道」というコンセプトがこの街道を牽引してきましたが、今回のキャンペーンにより、ストリートジャズやカフェライブ、ものづくり等から別の角度での「三木湯の山街道」の見方が見えてきました。

仕事上のことですので、まだ、いえませんが、その新たなコンセプトによるまちづくりの準備を現在しているところです。

皆さん、新たなコンセプトの下での「三木湯の山街道」お楽しみあれ。
といっても、歴史街道を崩すわけではありませんよ。

じゃ~どうやって??

お楽しみに~。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.