fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
マイ箸
さるとる(6.27)

こんばんは。
4月から6月の3か月間で行ってきました「三木市観光交流キャンペーン」も、いよいよ明日で最終日。
明日は、担当にあたってないので、お客さんとして、マイ箸を作りに行こうと思います。

マイ箸

「『みき』の光を観るか」でもご紹介させていただきましたが、箸を作ったお子さんのママから想定外のメッセージをいただきました。

それは

「子供がモリモリご飯を食べるようになって、今まであんなに好き嫌いのあった子どもが、マイ箸で食べることで好き嫌いせずに食べるようになったんです。
給食にも、お箸持って行くーって言って、朝から晩まで同じお箸を洗ってるんですよ~。」

というのです。

金物のまち三木から道具を使ってマイ箸を作り、食育へと発展。

マイ箸はもちろんエコにも発展します。

ん~おそるべし、マイ箸。

皆さんも、いかがですか?

受付は10:00~14:00。体験料は、1000円。1時間半くらいでできるとのことです。


そうそう、ムジカ・ドルチェさんからのお知らせです

三木室内管弦楽団の第18回定期演奏会が次のとおり行われます。

6/28(日) 6時開場 6時30分開演
三木山森林公園音楽ホール

ベートーベン/交響曲2番ニ長調
ブラームス/交響曲第1番ハ短調

入場無料

「三木市観光交流キャンペーン」にご参加の後、森の中でクラッシックを聴くなんていかがですか。

いや~、あんなこともこんなこともある三木おもろいわ
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.