2本目です。
本日、吉川総合公園で、異色の連携によって、道の掃除が行われました。
異色の連携
rfuruyaさんのNPO The Good Timesの考えそのものですが、これ、面白いです。
モリチャン率いるバイクのツーリングチーム、カワサキ・マイスターの方々は「道の日」の清掃がメイン。
一方、熱血漢丸坊主くんはじめ吉川の祭りを残し隊の方々は、吉川の夏祭りの準備として道の清掃。
コンセプトは違うのですが、どちらも道を清掃するということで一致。
で、異色の連携により、同じ道を清掃されたのでした。
☆
主催は、吉川の祭りを残し隊のみなさん。
まずは、会長ごあいさつ。

そして、皆様、ご存知、熱血漢丸坊主くん

バイクの前で、記念撮影。

いざ、道のゴミ拾い

穂積議員の姿も。
吉川の方で、この方を悪くいう人を僕は見たことがありません。
熱血漢丸坊主くんとはまた違った熱血漢。
僕も、この方、個人的に大好きです。

さてさて、
集まったゴミなんですが・・・
思いのほか少なかった。

ゴミが少ないということは、これは、いいことです。
でも、ゼロではないのは悲しい現実。
ゴミがない社会が実現しますように!
でも、少なかった。
そうそう、今日も、牛乳パックがこんなに。
カワサキマイスターのみなさん、はじめ、多くの方々からお届けされました。

写真は、三木JCの田中さん。
熱血漢丸坊主くんと同委員会に所属。今日は、熱血漢丸坊主くんを助けるため、三木から。
写真撮れなかったのですが、われらがまじかな委員長の足立さんの姿も。
三木JCの友情はすごいね。
☆
最後に、吉川の祭りを残し隊委員長の冨依さんのごあいさつ。

吉川の祭りは8月16日、場所は、吉川総合公園。
みなさん、ぜひぜひ、一緒に楽しみましょう!!!
☆
ほんまに最後です。
こちら吉川注目の若者の写真です。

夏祭り、本番までよく覚えておいてくださいネ。
お姉ちゃんと記念撮影。一緒に写真を撮るのは20年ぶりとか。
