fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
感動の吉川夏祭り
さるとる(8.16)

涙がとめどなく流れました。他人(ヒト)に泣いている様子がわかろうがわかろまいがおかまいなし。
むせび泣きました。
感動のクライマックス。僕は、この日を一生忘れないことでしょう。

吉川の祭りを残し隊のみなさん、感動をありがとうございました。
本当にありがとう!!

熱血漢丸坊主くん、お疲れさま。

僕は、あなたと友達で本当によかった。

なぜ?

なぜなら、あなたと友達でなかったら、こんな感動を覚えることができなかったから。


今日は、今日一日のアルバムです。写真で、吉川の夏祭りをお楽しみください。

到着したのは14:00。すごい。もう並んでる。
IMG_4990.jpg
どうだ~とばかりに熱血漢丸坊主くん。いやいや。恐れ入りました。
5500が並んでいます。
IMG_4997.jpg
rfuruyaさんと熱血漢丸坊主くん。
牛乳パックがこれだけ集まった裏には、rfuruyaさんのお力が。
IMG_5005.jpg
三木JCのみなさんも、熱血漢丸坊主くんを助けるため、三木から来られてました。
IMG_5009.jpg
18:30キャンドルに点火の様子。
IMG_5014.jpg
sabuさんが約束通り、フセインさんと一緒に駆けつけてくれました。フセインさん、ブログ登場の快諾ありがとうございます!!
IMG_5015.jpg
一番上の写真がキャンドル点灯でこんな感じに。雰囲気抜群。
IMG_5016.jpg
カメラを構えているのは、神戸新聞の藤森記者。吉川の祭りの成功の裏には、読者を魅了する藤森記者の熱い記事がありましたよね。
IMG_5017.jpg
みんな仲良し!!
IMG_5019.jpg
穂積議員も来られていました。もくもくとキャンドルに点灯する姿です。目立つことなく、黒子に徹している姿。やっぱり、僕はこの方が好きです。
IMG_5025.jpg
実行委員長。ほんと、お疲れ様でした!
IMG_5029.jpg
一度、僕のブログに登場していただいた澤井くん。ほんま、お疲れさま。IMG_5034.jpg
牛乳パックのキャンドルホルダーにはこんな細かい細工が。
IMG_5035.jpg
花火の絵です。すごいでしょ。
IMG_5036.jpg
舞台最後は、吉川太鼓。地元の太鼓。感動を呼びました。
IMG_5051.jpg
クライマックス。
IMG_5065.jpg
実行委員メンバー手をつなぎ、真ん中の澤井くんが詩を朗読。
IMG_5066.jpg
涙です。僕も、肩を震わせ、周りに人がいることも忘れて、涙しました。
IMG_5067.jpg
花火が盛り上げます。最高の演出でした!!
IMG_5069.jpg
実行委員のメンバーのみなさん。お疲れ様でした!!
IMG_5078.jpg
魂はひとつ!!
IMG_5083.jpg
まるで、ドラマの世界にいるようでした。

感動をありがとうう!!ほんまにほんまにありがとう!!
コメント
コメント
さるとる君の綴るブログを読みながら、また胸が一杯になりました。。

僕は思います。。


「魂はひとつ」になりました。。

そして、その魂は新たな原動力を生み出し、前に進もうと動き出しました。

これからも、さるとる君や協力頂いた皆と新たな歴史を刻み、胸に焼き付けていきたいと思います。。


本当にありがとう。。。

そして、これからも宜しくお願い致します。。
2009/08/17(月) 00:50:23 | URL | 熱血漢丸坊主 #qjsITxmk [ 編集 ]
あめでとうございます!!
キャンドルナイト・・大成功おめでとうございます!!

ファニーおばさんは参加できなかったけど、この記事を読んで、手にとるように”熱さ”が伝わってきましたよ!!(キャンドルに点火する時の熱さではないですよ(^^♪

”元気パワー”をいただきました。

ファニーおばさんも、さるとるさんをはじめ、三木おもろわメンバーに負けないように頑張りますv-91
2009/08/17(月) 09:00:36 | URL | ファニーおばさん #.2O14doE [ 編集 ]
さるとるさん、おはようございます。

ブログ見せていただきました。
大成功!おめでとうございます。
すごい数のキャンドルが並んでる。
凄いです。綺麗です。感動です。
その一つ一つのキャンドルの灯りの中にいろんな方の想いがこめられてるんだって思うと私も感動してしまいました。
その場で感動を味わえなかったですが、、充分に赤穂まで感動を伝えて頂き本当にありがとうございました。

皆の想いがひとつになる、、
魂はひとつになりましたね(^^)v

感動を伝えていただきありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
2009/08/17(月) 09:21:27 | URL | かわい子ちゃん #xEbBP1EA [ 編集 ]
神戸の北区から主人と夏祭りを見に行きました。
吉川とは関係なく育った主人ですが、「魂はひとつ」のTシャツや、
セレモニーでの澤井さんの詩の朗読、実行委員さんたちの涙も
見逃さずに、感動していました。

クライマックスまでに消えているキャンドルがないか、
実行委員さんたちが、たえず気を配っておられる姿も印象的でした。

セレモニーの後、吉川の友達とも偶然出会うことができ、
キャンドルの灯りが人の心をつなぐパワーを実感しました。
ほのぼのと熱い吉川らしい夏祭りを、ありがとうございました。
2009/08/17(月) 17:52:43 | URL | きのした #I9Vth.go [ 編集 ]
>熱血漢丸坊主くん

涙を流す夏祭りなんて、そうそうないで~。
ほんまに感動させてもらいました。ありがとう!!

>ファニーおばさん

トイレに携帯を落として、全データを失ってしまい、僕から連絡できませんでした。
いや~、連れていきたかったな~。
ほんとに、あれは、ひとに見せたいな~って思いました。
ほんまに、ドラマです。感動のドラマです。

>かわい子ちゃん

ほんまによかったですよ。
最後の花火は、最高の演出でした。
牛乳パックのご協力ありがとうございました!

>きのしたさん

来てくださったのですね。ありがとうございます。
吉川の祭りを残し隊のみなさんの「熱い」想いがこもったいい祭りでした。
その熱い想いが、来られているみんなに乗り移ったんでしょうね。
ほんとにいい祭りでした。
2009/08/17(月) 19:48:04 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
ろうそくの灯りにほのぼのと温かいものを感じました。人の心でしょうか。。。
熱~いものも感じました。魂でしょうか。。。
さるとるさんの頬をつたう一筋の熱い涙を見たとき、心底 かかわった者でなければ味わえない感動で心が震えておられるのを感じました。。。

風も無く、灯りを包み込むようなお天気でしたね。
この日のために、この一瞬のために、できる限りのことをしてこられたこと、わたしたちにも共通しています。
本当にお疲れ様でした!!!
2009/08/17(月) 21:02:50 | URL | ムジカドルチェ #- [ 編集 ]
ムジカドルチェさん

ははは。お恥ずかしい。
涙見られてしまいましたね。

僕が、かかわったのは、牛乳パックを集めることを呼びかけただけで、外野でワーワー言ってただけですから、「かかわった者」に入れていただくほどのことはしてないんですけどね(笑)

でも、ほんまに感動して泣いちゃいました。

おっと、ムジカドルチェさん、牛乳パックご協力ありがとうございました!!
2009/08/17(月) 21:27:48 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
さるとうさん
こんな素晴らしい人たちの輪のある事を教えてもらって、ホント感謝してます。
 
何十年もお金の物差しで価値を測ってきた僕には新鮮で感動的でズッシリと重いものでした。

会社経営でも、まち作りでも結局は人ですねえ。
解っていたつもりでしたが、あらためて今夜腹に落ちたような気がします・・・

ほんまに、ええ勉強させてもらいました。
ありがとう。

キャンドルの輝きと魂のつながりが吉川から三木に届きますように・・・(三木市は一つでした)
2009/08/17(月) 22:51:25 | URL | sabu #- [ 編集 ]
sabuさん

フセインさんと二人でいらっしゃってるところに出くわしたとき、ほんまにうれしかったです。
お越しいただきましてありがとうございました。

熱血漢丸坊主くんは、自分たちの「わ」以外に応援の「わ」も広げていきました。
それもこれも、彼ももちろんですが、吉川の祭りを残し隊のみなさんの”熱意”をみんなが感じ、いてもたってもおれなくしだんだと思います。

僕も、熱血漢丸坊主くんなみの”熱”がほしいなぁと彼の熱をうらやましく思いました。

でもね~、僕が熱出したら、冷やすんですよね~。あの人が(爆)

sabuさん、僕が熱出したら、冷やさないでくださいね(笑)
2009/08/18(火) 22:42:57 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
さるとるさん

あなたの熱は、もしかするとまだ’微熱’なのかもしれません。
 
微熱は一番性質が悪い。
本人は自覚症状があるのに周りはあまり理解できない。…
ほんまに発熱すると、周りはほっときません。
気も使ってくれし、’薬’もくれます。

丸坊主君の熱は,周りの人みんなに’感染’したみたい・・・
あなたも、立場を気にせず隔離されるほど’発熱’してください。

わたしは、’さるとる症候群’ オジサン感染者第1号です。
2009/08/19(水) 00:35:35 | URL | sabu #- [ 編集 ]
sabuさん

ありがとうございます!!
早く”発熱”できるように頑張ります!!
そして、”さるとる症候群”をいっぱい作りたいと思います。
2009/08/19(水) 22:16:08 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.