fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
ナメラァート三木 あ~おもしろかったぁ~
さるとる(9.28)
ナメラァート
おはようございます。
昨夜、ブログを綴って、さぁ、更新と「更新」ボタンを押すと、メンテナンス中のため、うまくいかず・・・。
メンテナンスが終わるのを待とうかな~とも思ったのですが、今日は、もうええわ~と寝てしまいました。
こんな僕の拙いブログを追いかけてくださってる読者のみなさん、すみません。

さてさて、今日のタイトルですが、僕の今の気持ち、そのまんまです。

2日間にわたって、行われましたナメラ商店街を舞台に繰り広げましたナメラァート三木~みきのまちなかアート展~、無事終了しました。

今はただ、あ~おもしろかった~という言葉のみです。
この絵は、その象徴ですね。高士顕太郎さんによるもの。
ナメラァート9.26 085

まぁ、とにかくよく歩きました。

イベント中もそうですが、ナメラァートが決まってから、夏の日差しに照らされて、ナメラ商店街を、行ったり来たり、行ったり来たり、ほんとによく歩きました。

このイベントで、何が一番大きかったかって、聞かれたら・・・。

それは、いろいろな方々とかかわれたことです。

特にナメラ商店会の会長さんには、何度も無理を申しあげ、ご協力いただきました。
ほんまに感謝感謝です。

三木城下町まちづくり協議会会長にも、ほんとにお世話になりました。

もちろん、ナメラ商店街、まちづくり協議会の皆さまの協力も感謝の言葉が絶えません。

井上章二さんとは、イベント前に、面識はありましたが、このイベントを通じて、ぐっと距離が縮まったと思います。
一夜限りの映画館 006

かよちんにはほんまにお世話になりました。
ナメラァート9.27 037

シャッターに空きが出てしまった・・・というとき、かよちんに相談。

「あ~、ええよ~」と言ってくれたときは、女神が降臨したかと思いました。

そのシャッターに絵を描くのをサポートしてくれ、以来、ナメラァートの最前線で、助けてくれた三木高校美術部のみなさんも忘れてはいけません。
三木高校みきのこ

ありがと!

描いたキャラクターは「み☆きのこ」

GP三木の井上さん、当日もそうですが、本当にお世話になりました!
ナメラァート9.27 007

ナメラァート全体を通して、どれも大作ばかりですが、そのなかでも、印象に残っているアートが、お稲荷さんの石段で行われた三位一体アート。
ナメラァート9.26 057
その中で、文字通り花を添えてくださったのが、三木市いけばな協会嵯峨御流のみなさん。
ほんとによかった!みなさん、本当にありがとございました。
(写真は、井上章二さんのステップアート、生け花の存在感を際立たせるようにパネルアートを行うbon.ちゃん。)

JJさんrfuruyaさんもイベントを盛り上げていただくのに、ブログを通して、いっぱい応援していただきました。

rfuruyaさんには、NPO The Good Timesの応援もいただきました。

三木ブロガーのみなさんも、ブログで触れてくださいました。

ふるさと日記さんどうぶつのつぶや記さん、顔はわかりませんが、ブログをずっと読ませていただいていると、旧来からのお友達みたい。

ナメラァート9.26 077
ナメラァート9.27 013
(氷の彫刻とチェーンソーアート。すごいでしょ。)


ジン景くんも個人ブログだけでなく三木おもろいわでも盛り上げてくれました。

三木おもろいわといえば、左官屋さんはじめ、メンバーの皆さんありがとう。
ナメラァート9.26 066

三木だけでなく、赤穂のかわい子ちゃんも忘れてはいけませんネ。
それから、それから

神戸新聞、毎日新聞、読売新聞、朝日新聞、NHK、サンテレビ・・・・メディアのみなさんにもいっぱい報道していただきました。

アーティストの皆さま、ナメラァートに御出演いただきありがとうございました!
ステージのバックパネルを描いてくださった奈路道程さん。
ナメラァート9.26 069
ナメラァート9.26 072
ナメラァートのポスターのデザインを描き下ろしてくださった西桐玉樹さんは、ボサノバに合わせて2枚のパネルを描いてくださいました。
ナメラァート9.26 068
ナメラァート9.26 082


皆さま、本当に、ありがとうございました!!

ナメラァート三木

僕は、企画の立場ですが、そんな立場を忘れ、楽しんでしまいました。いや~、おもしろかった~。

おっと、最後に、熱血漢丸坊主くん。

忙しいにもかかわらず、ブログで応援してくれた上に、当日は、JC50周年のために台湾の姉妹JCの方々をナメラァート会場に連れてきてくれました。

ありがとう!!
ナメラァート9.27 062


コメント
コメント
さるとるさんおはようございます。

ナメラァートお疲れ様でした。
いくいくと言っておきながら、、、いつも行けなくて本当にごめんなさい。
ここ何度も自己嫌悪に陥っています。ごめんなさい。

皆さんの熱い想いがこもったナメラァート見てみたかったです。
、、が、、連日のさるとるさんや他の方のブログでもいつも見せていただいているので、行っていない私でもよくわかります。
ありがとうございます。

シャッターアートなどはまだ残っていますよね?
今度三木に行ったときには必ず見せていただきますね。

本当にお疲れ様でした。
2009/09/28(月) 08:42:51 | URL | かわい子ちゃん #xEbBP1EA [ 編集 ]
お疲れ様でした!
大変だったでしょう?でも面白かったでしょう!!
昨日のさるとるさんの顔、輝いてました。
なにより『ナメラァート』おしゃれで、かっこよくて、めっちゃええイベントでした。成功おめでとう!
2009/09/28(月) 09:30:05 | URL | GP三木 #OBtzo6uA [ 編集 ]
>かわい子ちゃん

気にしてませんよ。しゃーないですもん。
シャッターアート残ってます。
是非、見にいらしてくださいね。

>GP三木さん

確かに、大変でしたが、GP三木さんも大変な役をかっていただきありがとうございました。
み☆きのこちゃんのシャッターまた、増えましたね。
GP三木と三木のまちなかのナメラが今後うまくk繋がっていくように画策していきましょうね。
2009/09/29(火) 23:09:39 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
どアップの画像。。今さらながら思うけど、僕の顔はクドイなぁ~~(笑)

ナメラァ~ト。。成功おめでとう御座います。。

台湾の中暦JCの皆さんも、感激していた様子でした。

そして、下町の良い雰囲気の中、とても印象深く
三木を胸に焼き付けて頂けた事だと思います。。

これでナメラァ~トは、海外にも広がりましたね。。


さるとる君、本当にお疲れ様でした。。


次は、10月3日の竹取物語に向けて、頑張りましょう。。
2009/09/30(水) 08:49:06 | URL | 熱血漢丸坊主 #qjsITxmk [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.