fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
夏季休暇 いもとようこ絵本原画展へ
さるとる(9.28)

こんばんは。

本日遅めの夏季休暇をいただき、一路大阪へ。
いもとようこ絵本展 001

目的は、大阪で行われている「いもとようこ絵本原画展」を見るため。
いもとようこ絵本展 002

「いもとようこ絵本原画展」についての詳細はこちら。

実は、今回のナメラァート、三木市出身の「いもとようこさん」にご出演をと願ったのですが、ちょうど絵本原画展が大阪で行われているとのことでダメでした。
答えはNOでしたが、いもとようこさんと直にしゃべることができて、ちょっぴり嬉しかったです。

その際、
「一度、絵本原画展に来てもらえれば雰囲気がわかると思いますヨ。」
と今回の絵本原画展をご案内くださいました。

いもとようこ絵本展 004

いもとさんのサイン会は、25日(金)、26日(土)で、その時が実際にお会いできるチャンスでしたが、ご存じのとおりナメラァートの準備、本番でしたので、行くことができませんでした。

お会いできないしもういいかな~と思っていたところ、かみ(神)さんが、

「絵本原画展がどんなものか知っていて頼むのと、そうでないのとは全然違うよ。」

と、僕の手を引っ張ってくれました。


いもとようこ絵本原画展


242の絵本の原画がならびます。

いもとようこさんの独特のあのやわらかでほのぼのとした雰囲気の絵を一枚一枚見ていると、普段の忙しさを忘れ、ゆっくりと穏やかな時間を過ごすことができました。

ナメラァート

終わったところですが、いもとようこさんの作品展なりを是非三木で!!という気持ちが改めてめらめらと燃えあがりました。

そうそう、今日は月曜日ですが、原画展は、大勢のお客さんでいっぱいでした。


ナメラァートで、「高齢出産ママの子育て日記」を綴っておられるアイアルさんにお会いしました。
娘さんが、かよちん教室に通われているということで、お越しくださいました。
アイアルさん、遠いところありがとうございました!
その時撮影した記念写真です。
ナメラァート9.26 067
コメント
コメント
さるとるさん
ナメラァお疲れ様でした
そして、今日大阪の近鉄アート館へ行かれたのですね~
すご~いバイタリティ
いもとようこさんの絵は誰もが1度はふれたことのある、優しい絵ですね
大好きです
私も行きたいなぁ~
来年はナメラァに参加して頂けたら嬉しいですね
来年も成功をお祈りしています

写真有難うございました
なんだか奇跡の1枚ですね
みなイイ顔しています
近いうちに”ぶらりローカル線の旅”をしながらシャッターアート見に行きたいと思います
色々有難うございました
2009/09/28(月) 23:25:33 | URL | アイアル #- [ 編集 ]
アイアルさん

アイアルさんのブログに名前を載せていただき感謝感激です。
また、三木でなんかやる際は、是非、お越しください。
今後ともよろしくお願いします。
2009/09/29(火) 23:04:46 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.