
まもなく解体される三木市旧消防署庁舎に最後の息吹を与えて下さるのが、堀尾貞治氏。
1939年生まれの堀尾氏。
年間100近いイベント、展覧会を行うエネルギッシュさはただただすごいとしかいえません。
堀尾氏と一緒に描かれるのは、現場芸術家集団「空気」。
堀尾氏と行動をともにされ、これまでも、多くのパフォーマンスを共にされています。

ナメラァートで印象付けたまちのアートの雰囲気を、今回のパフォーマンスで、さらに広がっていったらと思います。
10月18日(日)
10:00~16:00 小雨決行
是非、皆さん、お越し下さい。
その道の方は、このイベントについてご存知かと思いますが、消防署の最後に敬意を表するため、是非、三木市の人に知ってもらいたい活動ですよね。
ブロガーの皆さん、呼びかけのご協力をお願いします。
ふるさと日記さん、早速リンクいただきありがとうございます!
ブログdeみっきぃさん、僕のブログをみて、リンクをはってっくれたり、内容を充実させてくれたりと、骨を折っていただいてありがとう!
そうそう、大村のジャスコ近くのamuser*cafe Homeさんも取り上げておられます。
そういえば、Kwakkyさんも以前取り上げておられました。
もちろん「三木おもろいわ」でも取り上げました。
明日、三木のブロガーの帝王rfuruyaさんが書いてくださるとのこと。
皆さん、明後日の話です。もう一押し、よろしくお願いします。