fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
デシネ展
☆さるとるからのお知らせ☆
1 三木おもろいわ しゃかりきオフ会 出欠返事はこちらで
2 三木のちびっこ 古代窯研究 お手伝いPJ 10.21wed24sat26mon
3 旧消防署庁舎解体は11月。解体前に、描かれた鉄人28号を見に行こう!旧消防署庁舎へのオマージュ(敬意)参加お願いします。

デシネ展 001

「デシネ展」。
”デシネ”とは”描く”という意味のフランス語だそうです。

今年のメインテーマは、「はきもの」。
デシネ展 002

そのほかにもたくさんの作品が並びます。その数、51点。


もともと芸術にあかるいわけではない僕。

でも、ナメラァートを担当させていただいて以来、”芸術”にはまってます。

先日来行っている焼き物作りもその流れ。

一昨日のお姫様の行列も、ある意味芸術かも知れません。

三木では、僕が知らないだけで、”芸術”活動がいっぱいなんですよね。

現に、この「デシネ展」は今年で15回目だそうです。
(今年始めて知りました。すみません。)
デシネ展 004

季節は秋。

秋といえば芸術の秋。

まだまだ、芸術の秋は続きそう。市内の芸術活動を追いかけて行こうと思います。

デシネ展は11月1日まで。最終日は午後4時までだそうです。

三木おもろいわでも、デシネ展を取り上げました。
ちょっと違う視点で書いてみました。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.